Python初心者のためのVSCode導入ガイド:Mac & Windows対応

VSCodeはPython初心者にも優しい開発環境です。ここでは、MacとWindows両方の導入手順を初心者向けに詳しく解説します。

Windows版:VSCodeインストール手順

1. VSCodeのダウンロード

  1. WebブラウザでVSCode公式サイトを開く
  2. 青い「Download for Windows」ボタンをクリック
  3. ダウンロードされた「VSCodeSetup-x64.exe」ファイルを見つける(通常はダウンロードフォルダ)

2. VSCodeのインストール

  1. ダウンロードしたインストーラーをダブルクリック
  2. 「同意する」を選択
  3. インストールオプション画面では、以下にチェックを入れておくと便利:
    • 「PATHへの追加」
    • 「エクスプローラーのファイルコンテキストメニューに “Code で開く” アクションを追加する」
    • 「エクスプローラーのディレクトリコンテキストメニューに “Code で開く” アクションを追加する」
  4. 「インストール」ボタンをクリック
  5. インストール完了後、「完了」ボタンをクリック

3. Pythonのインストール(まだの場合)

  1. Python公式サイトを開く
  2. 「Download Python」ボタンをクリック(最新バージョン)
  3. インストーラーを実行し、「Add Python to PATH」にチェックを入れる
  4. 「Install Now」をクリック
  5. インストール完了後、「Close」をクリック

4. VSCodeのPython設定

  1. VSCodeを起動する
  2. 左側のExtensionsアイコン(四角形が4つあるパズルのようなアイコン)をクリック
  3. 検索バーに「Python」と入力
  4. Microsoftが提供する「Python」拡張機能の「Install」ボタンをクリック
  5. インストール完了まで待つ

5. 最初のPythonプロジェクト作成

  1. 「File」→「New File」をクリック
  2. 「Select a language」で「Python」を選択
  3. 「File」→「Save As」でファイルを保存(例:first_project.py
  4. コードを書いてみる:
print("Hello, VSCode!")
  1. 右上の再生ボタン(▶)をクリックして実行

Mac版:VSCodeインストール手順

1. VSCodeのダウンロード

  1. WebブラウザでVSCode公式サイトを開く
  2. 青い「Download for Mac」ボタンをクリック(IntelチップかAppleシリコンかに応じて選択)
  3. ダウンロードされた「VSCode-darwin-universal.zip」ファイルを見つける

2. VSCodeのインストール

  1. ダウンロードしたZIPファイルをダブルクリックして解凍
  2. 解凍された「Visual Studio Code.app」をApplicationsフォルダにドラッグ&ドロップ
  3. ApplicationsフォルダのVSCodeアイコンをクリックして起動
  4. 「”Visual Studio Code.app”はインターネットからダウンロードされたアプリケーションです」と表示されたら「開く」をクリック

3. Pythonのインストール(まだの場合)

  1. Python公式サイトを開く
  2. 「Download Python」ボタンをクリック(最新バージョン)
  3. ダウンロードされた「python-x.x.x-macos11.pkg」ファイルを実行
  4. 指示に従ってインストール
  5. インストール完了後、「閉じる」をクリック

4. VSCodeのPython設定

  1. VSCodeを起動する
  2. 左側のExtensionsアイコン(四角形が4つあるパズルのようなアイコン)をクリック
  3. 検索バーに「Python」と入力
  4. Microsoftが提供する「Python」拡張機能の「Install」ボタンをクリック
  5. インストール完了まで待つ

5. ターミナルからのコマンド利用設定(便利な追加設定)

  1. VSCodeを開く
  2. Cmd+Shift+Pを押してコマンドパレットを開く
  3. 「Shell Command: Install ‘code’ command in PATH」と入力して選択
  4. これでターミナルからcode .コマンドでVSCodeを開けるようになる

6. 最初のPythonプロジェクト作成

  1. 「File」→「New File」をクリック
  2. 「Select a language」で「Python」を選択
  3. 「File」→「Save As」でファイルを保存(例:first_project.py
  4. コードを書いてみる:
print("Hello, VSCode!")
  1. 右上の再生ボタン(▶)をクリックして実行

VSCode Python開発の基本操作

コードの実行方法

  1. Pythonファイル(.py)を開いた状態で:
    • 右上の再生ボタン(▶)をクリック
    • または、右クリック→「Run Python File in Terminal」を選択
    • または、キーボードショートカット:F5キー

デバッグの基本

  1. コードの行番号の左側をクリックしてブレークポイントを設定(赤い点が表示される)
  2. F5キーを押してデバッグモードで実行
  3. 実行が一時停止し、変数の値を確認できる

よく使うショートカットキー

  • Ctrl+S(Mac: Cmd+S):保存
  • Ctrl+/(Mac: Cmd+/):選択行をコメントアウト
  • Ctrl+Space(Mac: Cmd+Space):コード補完の表示
  • F5:デバッグの開始
  • Ctrl+F(Mac: Cmd+F):検索

おすすめの拡張機能

  1. Python(必須): Pythonコードのサポート
  2. Python Indent: 自動インデント調整
  3. Python Docstring Generator: ドキュメント自動生成
  4. Code Runner: 様々な言語のコードを簡単に実行
  5. Better Comments: コメントを色分けして見やすく
  6. Material Icon Theme: ファイルアイコンをわかりやすく表示

VSCodeを使い始めると、コードの管理や実行がとても簡単になります。特にプログラミング初心者にとって、シンタックスハイライト(構文の色分け)やコード補完機能は、エラーを減らし、学習効率を高めてくれます。少しずつ機能を使いこなして、Python開発を楽しんでください!

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *